みなさんこんにちは!える(@elle_bodymake)です!
ダイエット飯シリーズ第3弾!
今回は会社や学校にも持っていきやすいおにぎりタイプのご紹介!
わたしも会社のお昼に持って行ってました!
見た目は完全に五目おにぎりなので、ダイエットしてるってバレたくない方にもおすすめw
会社や学校で何人かで一緒にごはん食べてると、明らかにダイエット中です!ってわかる食事がしにくい場合もありますよね〜〜〜
めちゃくちゃ仲良しの友達とか気を使わない先輩とかなら全然いいけど!
結構人からの評価とか気にしちゃうタイプ人間なので、わたしはおにぎりタイプにかなり救われてました!
ちなみにわたしのスペック↓
・わたしは本当に料理が苦手ですw
・専業主婦でもなければ、独身一人暮らしでもない、実家暮らしが非常に長いお子ちゃまOLです。笑
・本業にプラスで副業もしている関係で、休日含めて料理に割ける時間が少ないです(言い訳)
→時短で簡単であることが絶対条件!!!笑
こんなわたしでも作れるほどに簡単なダイエットごはんを紹介していきます!
わたしのダイエットモットーは「健康的でヘルシーな理想の体になること」なので、基本的には無理な食事制限や食材〇〇しか食べないダイエット、などは推奨していません。
これから紹介していくダイエット飯も、できるだけ栄養に配慮したものをご紹介したいと思っています!
・健康に痩せたい
・引き締まったヘルシーな体になりたい
・筋肉を落とさずに脂肪を落としたい
そんな共通の目標を持つみなさんにおすすめです!
用意する食材
※おにぎり 2個分
・オートミール 60g
・水 120ml
・塩 少々
・ごま油 少々
・焼き鮭 1/2(35g)
・プロセスチーズ 25g
・大葉 3枚
調理方法
【1】
・鮭を適当な大きさにほぐす。(焼くときに軽く塩を振って味付けしておくと良い!)
・プロセスチーズも適当な大きさにカット
・大葉は千切りにしておく
【2】
・オートミールに水と塩を加えて混ぜて1分ほど置く。ふんわりラップをかけて、600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
【3】
・ごま油と焼き鮭を加えて一旦混ぜてからチーズを加えてさっと混ぜる
【4】
・ラップに1/2量を中央にのせて包み、三角形になるよう形をととのえる(おにぎり!)
最後に大葉をのせたら完成!
カロリーや栄養素
(目安)
カロリー:427kcal
タンパク質:26g
脂質:16.6g
炭水化物:42g
食塩相当量:2.0g
食物繊維:5.6g
カリウム:350mg
まとめ
カロリーが高く思えるかもしれないですが、脂質が少なく、鮭やチーズのおかげでタンパク質が26gも取れるので、かなりダイエット向きの食事です!
これだけ食べていれば痩せるわけではないですが、会社のランチに唐揚げ弁当など食べていた方!
置き換えに最適ですよ〜!
コメント